印刷通販のプリスタ。 スタッフブログ

「名刺印刷のプリスタ。」「印刷通販の総合サイト プリスタ。ex」を運営する株式会社ビットブレーンのスタッフブログ。

カテゴリ: データを作成する際の注意点やコツ

こんにちは。

名刺印刷のプリスタ。」や、チラシやハガキ、冊子の印刷などを取り扱っている「印刷通販のプリスタ。ex」など印刷通販サービスを運営しているビットブレーンのディレクターの山田です。

イラストレーターで名刺のデータ制作していて、デザイン内に写真や画像を使用される方は多いかと思います。
写真付きの名刺は顔を覚えて頂けるのでとても効果的だと思います。

その様なデータでの注意点を今回はご紹介させて頂きたいと思います。


==============

配置画像・写真

リンク画像は2種類ございます。

リンク画像
画像を外部からリンクして表示します。データサイズは軽くなりますが、リンクしている元画像が無いと画像が表示されません。

埋め込み画像
画像をイラストレータ内に埋め込みます。データサイズは重くなりますが、リンクしている元画像が無くても画像は表示されます。

1010_1


左図のようになっているのがリンク配置です。右図は埋め込みです。
どちらの指定でもかまいませんが、一番確実なのは埋め込み画像でリンク指定していただき、さらに元画像もお送りください。



==============


自動でリンクされる画像があったり、なかったりとイラストレーターは奥が深いですね。
写真付きの名刺で個性をアピールしてみてくださいませ。
それでは今回はこの辺で。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。

名刺印刷のプリスタ。」や、チラシやハガキ、冊子の印刷などを取り扱っている「印刷通販のプリスタ。ex」など印刷通販サービスを運営しているビットブレーンのディレクターの山田です。


今回は意外と意識していない方もおられるのでは?
名刺データ作成の際のカラーモードと解像度についてご紹介致します。
解像度では線の太さも大事になってきますので、そちらのご紹介もさせて頂きます。


==============

カラーモードと解像度とは?

RGBとCMYKの2つございますが、印刷物は基本的にCMYKとなります。
データのカラーモードは必ずCMYKで指定してください。RGBデータで作成されますと色味がかなり変わります。 イラストレータの場合、ファイル→ドキュメントのカラーモードがCMYKになっているか確認 フォトショップの場合、イメージ→モードがCMYKになっているか確認して下さい。
解像度は印刷物の解像度(300dpi以上)を必ず指定してください。 イラストレータの場合、ファイル→ドキュメント設定→プリセットが[高解像度]になっているか確認 フォトショップの場合、イメージ→画像解像度→解像度が300dpi以上になっているか確認して下さい。

1004_1


※※PhotoshopElementsをご使用の場合
PhotoshopElementsは使用制限付きのため[ RGBカラー ]しか使用できないようです。RGBモードで制作すると印刷する時に色味がかなり変わります。多くの場合くすんだ状態になります。弊社で変換することも可 能ですが、備考欄にその旨を記載とともに色味の変化をご了承下さい。

==============

意外と大事、線の太さとは?

線の太さは0.25pt以上で指定してください。色はなるべく濃い色を指定してください。 細すぎたり、薄すぎたりすると上手く印刷されない可能性がございます。
フォントは最低でも6ポイント以上をご使用くださいませ。

1004_2


==============

☆特色について☆
データ内の色を特色で指定されている場合は、すべてCMYKに変換での印刷になります。
その場合色味が若干変わります。データ作成時にお客様にてCMYK変換して確認してください。
イラストレータの場合、ウィンドウ→カラーの右上のCMYKのボタンをクリックで変換して下さい。
弊社の場合特色のまま印刷に進みますと、全く意図しない色に変化する事がございます。
保証外となりますのでお気をつけ下さいませ。

1004_3



==============




DTP関係者はもちろん気を付けているとはおもいますが、色味は変わらないため見落としがちなのでご注意くださいませ。
それでは今回はこの辺で。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。

名刺印刷のプリスタ。」や、チラシやハガキ、冊子の印刷などを取り扱っている「印刷通販のプリスタ。ex」など印刷通販サービスを運営しているビットブレーンのディレクターの山田です。

イラストレーターで名刺のデータを作成される方はたくさんいらっしゃいます。
今回はイラストレーターで文字を入力した後に処理する”アウトライン”についてご紹介致します。


==============

"アウトライン"とは??

文字(テキスト)を図形化する事で文字化けや型崩れ・字間が崩れないようにする処理です。

フォントをアウトライン化する
[ レイヤーのロック ][ オブジェクトのロック ][ 隠す機能 ] ( ※参考:隠す、ロック機能について ) が使用されていないのを確認後、全てのオブジェクトを選択した状態で[ 書式 ] → [ アウトラインを作成 ]を行います。

1002_1


確認のためにフォントの検索を行います。[ 書式 ] → [ フォント検索]から確認できます。
もしここにフォントが残っていると「ロック」されていたり「隠す」等で、
フォントが選択出来ていない可能性がございます。
必ずフォント数が0になるようご確認をお願いします。

1002_2


孤立点(余分なポイント)を削除する
全てのオブジェクトを選択した状態で空白、フォントがない印刷されない点を削除します。[ 選択 ] → [ オブジェクト ] → [ 余分なポイント ]を選択し、削除します。

1002_3





==============


実は多くの方が最終チェックで忘れがちなポイントですので、ご入稿頂く際にチェックしてみてください♪
では、今回はこの辺で。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。

名刺印刷のプリスタ。」や、チラシやハガキ、冊子の印刷などを取り扱っている「印刷通販のプリスタ。ex」など印刷通販サービスを運営しているビットブレーンのディレクターの山田です。


よくお問い合わせを頂く内容で「名刺作成の際○○ってどうするんですか?」と聞かれるお客様がいます。
弊社でわかる範囲で対応させて頂いておりますが、名刺のデータ制作において今更聞けない初歩的なデータ制作のポイントをご紹介致します。


==============

【塗りたし】
基本的に塗りたしとは実際の名刺より3mm大きく作って頂く部分です。
1



なぜ実際の仕上りサイズより大きく作るのかと言うと、弊社の場合名刺といっても元はA3用紙に各デザインを20面敷き詰めます。
印刷後、名刺サイズに断裁を行うのですが、断裁が少しズレてしまう場合がございます。
この時に上の画像のように名刺サイズ丁度でデータ作成されていると、断裁がズレた際用紙の下地が出てしまいます。
これを防ぐ為に下の画像のように少し余分に背景を作成して頂くと、断裁がズレた際でも奇麗に仕上ります。
※塗り足しの設定は上下左右3mmずつの97mmx61mmにて入稿をお願いします。

断裁位置に何も無いデザインであれば塗り足しの設定は必要ございません。


==============

塗り足し不備のご連絡を差し上げた際、忙しいから塗り足しなくそのまま進めてもらって良いですよ!
というお客様もいらっしゃいますが、せっかくキレイにデザインされた名刺なので
最後に塗りたしの確認をしていただければと思います。

ぜひ参考に完全データでのご入稿お待ちしております。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。

名刺印刷のプリスタ。」や、チラシやハガキ、冊子の印刷などを取り扱っている「印刷通販のプリスタ。ex」など印刷通販サービスを運営しているビットブレーンのディレクターの山田です。


ーーーーーーーー


今回は「データを作成する際の注意点やコツ」として、名刺を作成する際のご参考になればと思い「名刺のサイズ」についての説明をさせていだきます。

IMG_0039

標準の名刺サイズ

55mm×91mm - 4号(大阪9号)

日本で使われる名刺のサイズのほとんどがこの「4号(大阪9号)91×55mm」サイズでので「名刺サイズ」といえば一般的に「55mm×91mm」のことをいいます。


その他の名刺サイズ

51×89mm - 欧米サイズ

次に、ここ最近は名刺を渡すときに自分を印象づけるためやデザイン性などもあり少しちがうサイズで名刺を作成していることも多くなりました。
そのような場合はおもに欧米(89×51mm)サイズで名刺を作成することが多いようです。


IMG_0044

52×86mm / 50×91mm - ショップカードサイズ

このサイズは財布などに入れ出し入れがしやすいサイズにしてあるようでショップカードとも呼ばれています。


39×70mm - 小型4号

標準的な名刺サイズの「4号」より少し小さく、角を角丸加工をして主に水商売の女性に利用されることが多いです。


49×85mm - 3号

このサイズも「小型4号」と同じく、標準の「名刺サイズ」より少し小さく、角を角丸加工をして主に水商売の女性に利用されることが多いです。


110×91mm - 4号二つ折り

標準的な名刺サイズの「4号」の2倍の大きさで、おもに「スジ入れ加工」をしてスタンプカードなどに利用さることが多いです。


55×182mm - 4号長二つ折り

「4号二つ折り」同様、標準的な名刺サイズの「4号」の2倍の大きさで、おもに「スジ入れ加工」をしてスタンプカードなどに利用さることが多いです。


IMG_0009

弊社が運営する「名刺印刷のプリスタ。」では、一般的な名刺サイズの55mm×91mm - 4号(大阪9号)51×89mm - 欧米サイズ52×86mm / 50×91mm - ショップカードサイズの計4種類のサイズに対応しております。


その他のサイズについてもお気軽にお問い合わせください。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ